株中毒の投資日記

日本株オンリーでしたが、2024年からはそれ以外の投資法にも言及するつもりです。

11月14日から11月18日の日経225、マザーズ指数、手持ち株の値動きと取引記録

 この記事は特定銘柄に言及していますが、売買を推奨するものではありません。くれぐれも投資は自己判断でお願いいたします。

 毎週ごとのまとめを9月頭以降からためてしまっていますが、書いている時間がないので、心機一転、今週から改めて書くことにしました。仕方がありません。前を向いていきましょう。

日経225

 まず日経225。14日に下がりだして15日に横ばい気味になり、16日前場に前日のポーランドでのミサイル被害*1円高の影響か、ガクンと下がりましたが、その後持ち直し、15日レベルかそれ以上まで一時は上昇。しかし、17日にまた少し下がり、上下しながら横ばいかやや下降気味で終わっています。

日経225 5分足チャート 11月14日から18日まで5日分

 日足で見ても、今週は先週末の急な上げの反動としてか急な下降の後は、やや横ばい傾向か底からの下降気味になっていることが分かります。17日18日と、ややではありますが、5日線の下に行ってしまっているのも気になります。

日経225の日足 11月18日まで約3ヶ月分

マザーズ指数

 マザーズ指数です。日経225とは違い、14日、15日、16日と上がりましたが、17日で横ばい、18日にやはり日経同様に横ばいから下がり気味になっています。

マザーズ指数 5分足 11月14日から11月18日まで5営業日分

 日足で見ても、この傾向は感じられます。ただ、5日線にローソク足が乗る形で、移動平均線はパーフェクトオーダーが崩れてはいません。

マザーズ指数 日足 11月18日まで約3ヶ月分

アスカネット

 手持ち株の振り返りにいきます。まずアスカネット

 前週11月11日に買った時のいきさつは下記の記事で。

gonstock.hatenablog.com

 とにかく衝動的なカイ入れで、その後も1000円割れが続き気が気ではありませんでした。

アスカネット 5分足 11月14日から18日まで5営業日分

アスカネット 日足 11月18日まで約3ヶ月分

 5分足を見ても日足を見ても、17日がターニングポイントになった印象です。それまでは5分足での上下は激しいものの1000円に届いたり届かなかったりを繰り返していたのに、17日前場に吹き上がり、1050円まで上昇、上昇は一時的だったものの、その後も1000円台に定着しました。

 日足を一目均衡表で見るとこんな感じです。

アスカネット 日足 一目均衡チャート 11月18日まで約3ヶ月分

 17日の吹き上がりは一目均衡表の雲の突破を図ったもののように思えます。前日にも1027円まで吹き上がっていますが、近々何かあるような感じさせる動きにも思えます。実際、11月17日には下のようなツイートがありました。

 これがアスカネットのプレートを使っているのか分かりませんが、17日に上がったのはこのイベントがきっかけなのかもしれません。

 さらにTwitterアスカネットを検索するとこんなツイートも。

 今年のはじめにセブンイレブンでの実証実験の開始が発表され、その後まだ音沙汰がないんですよね……↓。

aska3d.com

  9月にはマスターカードとの共同事業が発表され*2、色々話題はあるはずなんですが……。

 チャートに話を戻すと、日足の一目均衡チャートでは転換線の下にローソク足が入ってしまったのが気になると言えば気になりますが、移動平均線チャートではささやかながらパーフェクトオーダーが形成されているので、来週に期待しています。

ケル

ケル 5分足 11月14日から18日まで5営業日分

 

 ケルです。前週末の11月11日に買ってそのまま16日までは順調に上がっています。買った時のメモは下記に。

gonstock.hatenablog.com

 16日後場あけくらいにに1775円を付けて年初来高値を更新したものの、その後は1749円まで下がり、翌17日には前日終値を1円超えた1750円までしか上がらずほぼ横ばいで終わりあたりで1737まで下がり、18日には1756円を寄り付き天井でつけた後、後場から崩れ、ついに日足5日線の下の1711円で終わりました。

 以前、上記の記事でも、下記の記事でも、直近安値まで下がる以前の高値に近づいていて、それが天井になる可能性について述べました。確かに8月12日の1738円は超えられたのですがあとが続かなかったようにも感じます……。

 下記の記事で書いた2018年の1月の高値1783円にはとどかなかったことで、5分足も18日から崩れだしているような気もします。(5分足チャートの移動平均線が負のパーフェクトオーダーになってるみたいですし……)

gonstock.hatenablog.com

 日足チャートで見るとこんな感じ。18日に5日移動平均線にタッチして、まだここから上がるという見方もできなくはないですが……。

ケル 日足チャート 11月18日まで約3ヶ月分

 タカトリと違い、複数単元買っているのですから、買い値から100円上がった1760円で半分だけツイン指値をかけて約定してしまえばよかったと考えています。

 欲張るとろくなことがないですね。大事なのは損をしないことだとつくづく思います。(まだ含み益はあることはありますが……)

 月足での以前の高値を示すため月足チャートを参考までに置いておきます。

ケル 月足チャート 11月18日まで

神戸物産

 神戸物産です。11月16日に買い、17日に売りました。その顛末は下記に書いてあります。

gonstock.hatenablog.com

 さて、17日に売ってしまった時に、「5分足が負のパーフェクトオーダーになっている」と書きましたが、なんと、翌18日寄り付きから大暴落(?)一気に3510円まで下がり、そこからもゆるゆると下がり、3480円を付けてから少し上がった3490円で終わりました。

 本当に、17日に売って買い戻すとかしなくてよかったと、胸をなでおろしています。(5分足の負のパーフェクトオーダーって、ケルも今できてるんですが……)

神戸物産 5分足 11月14日から18日まで5営業日分

 日足で見るとこうです。今、日足の移動平均線は上から短期線、長期線、中期線の順なんですが、短期線を割っても長期線で下げ止まるだろうと思っていたのですが、長期線もかなり割ったところで止まっています。

神戸物産 日足チャート 11月18日まで約3ヶ月分

 このままいったん3295円の中期線まで落ちるのか、ここではね返って再度上昇するかは分かりません。地合いと為替次第(輸入品が多いので、円高のほうが有利な銘柄ですので)かもしれませんね。

 では。

 

 ここまでお読みいただきありがとうございました。よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村

*1:情報が錯綜して、真相は調査中なので、19日時点ではこう書きます。

*2:9月の1200円台までの急騰はこれがきっかけでしょうか