この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。
また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。
また、資料として、よそ様のX投稿等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnote購入などを推奨する意図はありません。
28日分記録は当日のうちに出せたのに、また翌日出しになったのが無念です。
前回の記事はこちら↓
アメリカ市場は下げました。引け後にエヌビディアの決算発表があり、決算自体は悪くはなかったようですが、市場の期待が高過ぎたようです。
【速報】NVIDIA決算
— 後藤達也 (@goto_finance) 2024年8月28日
5-7月期の実績、8-10月期の売上高見通しともに市場予想を上回りました。
高性能の次世代半導体Blackwellの量産への懸念もあり、このあとのCEOの説明が注目されています。
発表直後の株価は一時8%ほど下落し、いまは5%安(6:11時点)… pic.twitter.com/PI0eDOwCSG
超絶決算だったエヌビディアの株価が売られた理由
— marketmaker (@marketmaker7) 2024年8月29日
「過去の決算がサプライズだらけだったので、そこに対してのサプライズが無かったから」笑 https://t.co/euPXieX793 pic.twitter.com/c6ft9EDKwn
そのあおりを受けたか、日経は下げて始まりました。
日経225チャート
まず日経225のチャートから。
日足チャート。
終値こそマイナス9円程度ですが、一目均衡の転換線(濃い青の線)近くまで下げ、そこから戻しています。
参考までに5分足チャートです。
下げて始まりそこからボラはあるものの横這い、だった前場から一転、後場には窓を開けて上昇、引け近くに一時下げ、そこから少し戻して終わりました。
次に週足です。
次第に上げて前週と高値が釣り合ってきています。(28日と同じですね。)
月足
さあ、残るは30日だけとなりました。終値が38362円、移動平均の短期線(一番上の青緑の線)が38788円となりますので、30日に416円以上、上がって終われば、短期線上に出られます。さて、そこまで上がりますでしょうか。
次にドル/円とダウに移ります。
ドル/円チャート
ドル/円、日足
引け後16時45分頃のチャートですが、移動平均の短期線にずっと押さえられていたのに、ローソク足の本体が短期線の上に出ました。ここから転換して本格的に上昇していくのかもしれません。
株式の場中の時間帯の5分足です。
ドル/円の5分足。
これを見ると、下げて始まりつつも、12時過ぎて急騰しているので、日経の後場の急騰もこれに裏打ちされたものかも知れません。また、日足チャートの短期線は、144.437円なので、後場にはそれを越えていたことになります。
ダウ平均チャート
次にダウ平均チャートです。
日足チャート。
28日の記事で、移動平均とローソク足との解離が大きいので、下がった方がいいのでは、と書きましたが、現地時間28日のローソク足で下ヒゲが移動平均線にタッチし、調整ができたようにも感じました。
週足で見てみます。
週足だとまだ解離があるように見えますが………。
私の手持ち株レポート
まず不二製油。
日足チャート。
なんか窓開けて急騰したな、と思って調べたら、こんなニュースが↓。(29日の朝10時頃かぶたんでは発表)
目標株価が3800円になったそうで。カカオの高騰がプラスに寄与しているそうです。
もっともチャートをみると、13日の急騰のあと、下がって調整してるので、今回もそうなるんじゃないかな、とか意地悪く冷静にみています。
5分足チャート。
一気に寄付きで上がったあとは、だらだらと下げていますし……。
ただ、この急騰でやっと私の手持ちはプラ転を遂げました。感謝……。
月足で見ると、2020ごろに出した高値を越えそうな勢いです↓。
どうなるか期待です。
次に、一株取引の伊勢化学工業。
日足チャート。
28日の下げから少し回復し、移動平均の短期線の上に出たのかな。でもまだ含み損です。
ダブルインバース・インデックス
一時135円の買値まで戻ったときに売ればよかった……。なんか、これから日経が上がりそうなので、損切りを検討中。
発表予定など
🌻重要そうな経済指標🌻8月30日(金)②
— ぬるぬるセルフマネタイズ (@selfmonetize) 2024年8月29日
21:30 加実質GDP
21:30 米個人所得
21:30 米PCEデフレータ
22:45 米シカゴ購買部協会景気指数(PMI)
23:00 米ミシガン大学消費者信頼感指数
未定 英ネーションワイド住宅価格指数#政策金利 #インフレ #経済指標 #FX #投資#投資家さんと繋がりたい
FRBが物価目標として最も重視している経済指標・コアPCEデフレータ。PCEとはGDPを構成する項目の1つ『個人消費支出』と同じです。つまりFRBは国民生活に直結する物価を重視している…という設定になっていると。デフレータの意味はGDPのときと同じです。 pic.twitter.com/BjWX2bgGxk
— 旅トレーダーみぐらとり (@wizard_fxTrader) 2024年8月29日
30日引け後の21時30分にPCEデフレータ、23時にミシガン大消費者信頼感指数が出ます。
では。
次の記録↓。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
クリックお願いいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★