この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。
また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。
また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。
当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。
前回の記録はこちら↓
日経225チャート
まず日経225のチャートから。
日足チャート。
前夜のダウの下げからの急騰を経て、12日は約1200円の上げとなりました。11日に、一目均衡の雲の下に落ちたローソク足は一転、雲の中に戻り、さらに上昇し、雲の上端から少しだけ顔を出すまでに上がりました。むしろここから上がっていくのでは、と思えるようなチャートとなりました。
雲を抜けたら今度は一目均衡の転換線(濃い青の線)の36164.26円を越えられるか、そのまたすぐ上にある移動平均の中期線(薄赤の線)37255.24円を越えられるかですね。それぞれ、前者は今日の終値から331円、後者は422.04円上となります。
5分足チャート
寄付きから10分(ローソク足2本)でほぼ今日の上げを達成し、その後9時半頃にいったんピークを迎え、そこから前場引けにかけて下がり、後場からまた上がって、高値から少し下げて終わっています。
週足チャート
日足同様、週足も雲の中にあるのを不安視していたのですが、こちらも今日の上昇で雲を抜けてこそいないものの、雲抜けを狙える位置に来ました。一目均衡の基準線(暗赤色の線)は少し超えているようです。
雲の上部境界線が37087.69、終値が36833.20なので254円くらい上がれば雲を抜けられます。そのすぐ上が37659.76円の、移動平均の短期線(薄緑の線)なので、今日の終値から827円くらい上がるとここも抜けられます。
月足
月足は、10日の記事では少し下回っていた一目均衡の転換線より上に出ることができました。
次にドル/円とダウに移ります。
ドル/円チャート
ドル/円、日足
前日11日の急な下げと上昇を受けて、12日のドル/円は、142.74円にまで上昇しました。
株式の場中の時間帯の5分足です。
5分足
日経の5分足とは関係があるようなないような。寄り付きの上げと引けにかけての急上昇は共通するんですが、その途中の下げは日経の方はドル/円ほど激しくなかったですね。今日の日経はダウの勢いに押されてたと言えるでしょう。
ダウ平均チャート
次にダウ平均チャートです。
日足チャート
昨日まで少し乖離のあった移動平均の中期線(薄赤の線)からさらに下げて、一目均衡の基準線にタッチ、そして実体はそれらの上に出て戻っています。
5分足
11日夜、チャートを見ていたんですが、CPIの発表を見て、こりゃ下げるよな、と思っていました。
その後上がりだしたのは、ゴールドマン・サックスのソロモンCEOが、景気に楽観的な意見を出したのと、エヌビディアなどの上げが貢献したようです。ほんと信じられませんよ、こんなVの字というか、チェック記号みたいな5分足なんて。
週足
一目均衡の転換線に下ヒゲでタッチ、移動平均の短期線の上にローソク足が戻っています。
月足
なぜか当日の月足を貼り損ねていたので9月11日まで分として、12日の夜取った月足を貼りました。9月10日の月足と見比べると、移動平均の短期線に下ヒゲがタッチ、というより軽く下抜けて戻っていることが分かると思います。11日のダウの戻りに関して、チャート的に説明をつけるとしたら、月足の乖離が完全に埋まったから、と言えるかもしれません。
私の手持ち株レポート
不二製油。
日経の上げっぷりに対し、戻るどころか微妙な下げとなりました。前日の下げで下抜ける可能性を考えて、3306円で逆指値を出して半分売りました。でも、3300円で引けなら売らなくても良かったような気も。
5分足
日経との相似形は見いだせないですね……。食料関係なので、円高の方が有利なのもあるのかもしれません。
週足
相変わらず移動平均線との乖離があります。
月足
月足基準では300円以上移動平均線と乖離があります。
ダブルインバース・インデックス
11日昼の戻しに浮かれていたものの、ダウの上げっぷり、先物の上げっぷりを見て、154円で買ったものは145円以下で逆指値したら2円も安い143円で出来ていました。世知辛い。現物で買った136円のものはまだ持っていますが、明日辺り売る(というより逆指値で売れる)かもしれません。
次に、先日手放した一株取引の伊勢化学工業について。
日足
今日は1140円の上昇でしたが、日経の上昇と連動したのと、ここの扱っているヨウ素を使うペロブスカイト太陽電池に、政府が導入費用を補助する支援策の案が出ているという記事も一因かもしれません。
気が付いた時には、マネックスの一株取引で買える時間ではなかったので見送りましたが……。
当日のまとめ、これからの発表予定など
まとめは下記の記事に一任します↓。
13日のイベントに関して、ソースはこちら
日本ではメジャーSQの日、他にアメリカでは9月ミシガン大学消費者信頼感指数 (23:00)
が発表されます。
それと、四季報の発売日です。
目に優しいワイド版(笑)
では。
次の記録です↓。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
クリックお願いいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★