この記事は相場の変動について言及していますが、私の投資記録の銘柄含めてあくまで個人的な感想です。株式取引の方法論に関してもあくまで私の感慨というか感想に過ぎません。投資は自己判断でお願いします。
……なんか、ダウも日経も戻しそうですね。


8月4日時点では絶対ここから下げる、と思ったんですけどねえ。


日経ダブルインバース、上がると思ったのに……。

ふたを開けてみればこんなだし。

ドル下がると思ったのに……


持ち直しちゃうし……
だから神戸物産も上がると見せて下がっちゃうし。

トレジャー・ファクトリーも上がると見せて下がってるし……。

そもそもダブルインバースは個別銘柄が下がるのに備えて買うもの、と言われますが、まるで連動するかのように、個別の方が下がってたらどうしようもありません。神戸物産が下がるのは円安だからでわかるのですが、なんでトレファクが他の銘柄に逆行してというか逆に動くのかが分かりません。
何が悪いと言って、私の頭が悪いのでしょうが、ここまでうまくいかないともうほんと何が何だかという気分です……。
身辺もひどくバタバタして、本当はノーポジにしてじっとしているのがいいのでしょうが、年初来のチマチマした損が積もり積もって20万近くなっているので*1、どうしても損を取り返そう、取り返そうとして取引をしてしまいます。
では。
↓各種ランキングに参加しております。よろしければクリックお願いいたします。↓
はてなブログランキング
*1:こちらに書いてる取引記録を見れば、私の総資金がどれくらいか推測できると思います。それに対してこれは結構痛い額です。